- 2025/07/10
7月10日はウルトラマンの日です。地球を襲う怪獣をやっつける光の巨人
ウルトラマン。初回放送からなんと来年60周年を迎えます。今年から
記念プロジェクトが始動し新シリーズも。不変のキャラクターですね☆
- 2025/07/08
7月8日は汗マネジメントの日です。夏の汗はメイクやヘアスタイルの崩れの
原因で対策は必須。スプレーやミニファンなど汗やにおいと上手に付き合うグッズ
も増えてきました。汗対策のスプレーは汗をかく前に使うのがコツだそうです
- 2025/07/07
本日は7月7日七夕です。去年に続き今年も晴天で織姫と彦星は会うことが
叶いそうです。短冊に皆さんはどんな願い事をかきますか?習い事の上達
などがいいとされています。宝くじ当選とかはちょっと違うみたいです笑
- 2025/07/03
7月3日。新札が発行されて一年が経ちました。新しい肖像の三人にももう
慣れたころでしょうか。当初は銀行に並んで高い両替手数料を支払い入手
した人もいた話もありました。旧札もまだまだ使えそうなので安心ですね
- 2025/07/02
7月2日。夏本番にになりました。夏は花火や音楽フェスや各地お祭りなど
イベントも盛りだくさんです。お出かけにそなえて休息も大事。安らげる
場所を探しにお部屋探しはいかがでしょうか。ご来店お待ちしております☆
- 2025/06/30
6月30日一年も半分を過ぎ梅雨も明けました。いよいよ本格的に夏。
各地の神社では茅の輪くぐりが行われています。この半年の穢れを祓い
罪や災いを茅が吸い取ってくれるのだとか。散歩がてらいかがでしょうか
ネット無料の築浅2LDK。ホームセキュリティ搭載で安心感ありです
- 2025/06/29
6月29日は佃煮の日です。佃煮といえば甘辛く炊いた昆布や小魚を
ごはんと一緒にいただく伝統的なおかず。旅先で出会った現地ならでは
の素材の佃煮はおみやげにぴったり。私の一押し佃煮は琵琶湖の小鮎です
- 2025/06/27
6月27日はちらし寿司の日です。色とりどりで具材がたくさんで
お祝い事やうれしいことがあった日に出てくるごはんですね。
お誕生日に甘いものが苦手な方はケーキの代わりになりそうです☆
- 2025/06/25
6月25日は住宅の日です。建築家アントニオ・ガルディの誕生日に
ちなんでの記念日です。彼の作品である聖堂サクラダ・ファミリアの
完成が来年見込みだそうです。永遠の未完成建築の全容はいかに?!
- 2025/06/24
本日6月24日はUFOの日です。UFOの話題が出た時にテレビのBGMで
よく使われる「チャチャチャーン(わかりますか?笑)」という音。調べて
みたらトワイライトゾーンのテーマというのだそう。一度聞いてみて下さい